聖書同盟の事務所の始業時間を変更いたします。新型コロナウイルスのさらなる感染拡大の状況を受け、事務所の始業時間を10:30、また電話応対の終了時間を17:00とさせていただきます。なお、044-900-8990(伝道部、 …
続きを読む
2021年3月6日(土)、第52回CSK中学科教師研修会をオンラインで開催いたしました。講師に吉澤慎也KGK(キリスト者学生会)副総主事をお迎えし、テーマは「成長のステップに合わせたチャレンジ~学生伝道の現場から~」でし …
続きを読む
2020年10月10日(土)10:00~12:00、聖書同盟と聖書を読む会と日本ウィクリフ聖書翻訳協会の三団体が協力して、ウェビナー(ウェブによるセミナー)でスモールグループ・セミナーを開催いたしました。みことばを分かち …
続きを読む
2017年10月14日(土)午後2~4時、渋谷のhi-b.a.センターをお借りして、聖書同盟・CSKムーブメント60を開催いたしました。これまで聖書同盟、CSK(中学生聖書クラブ協力会)、ISC(東西アジア青少年国際キャ …
続きを読む
2018年7月21日(土)13:30~16:30、福島県郡山市にあるミッション東北・郡山キリスト福音教会(木田惠嗣牧師、高野望伝道師)をお借りし、「中高生のために祈る会」を開催しました。郡山をはじめとする福島県の諸教会に …
続きを読む
2019年10月20日(日)14:30~16:30、日本福音キリスト教会連合・ぶどうの樹キリスト教会(東京・四ッ谷)をお借りし、4月28日、6月30日に続いて、第3回のCSK中高生伝道懇談会を開催しました。中高生の救いと …
続きを読む
2019年11月4日(月:振替休日)10:30~15:30、保守バプテスト連合・御徒町キリスト教会(東京・台東区)をお借りし、「聖書通読デボーションセミナー」を開催しました。ご参加くださり、心から感謝いたします。
続きを読む
第8回青少年国際キャンプが、2019年12月25日(水)~2020年1月3日(金)、マレーシア・ペラ州タパーのSUFESタパーキャンプ場で開催されました。東西アジア各国のスクリプチャー・ユニオン(SU)を通して、多くの若 …
続きを読む
新型コロナウイルスの状況下、8月にCSKインオンラインキャンプとCSKアウトオンラインキャンプが開催されました。CSKの教会協力による青少年伝道運動のために、お祈りを感謝いたします。CSKインオンラインキャンプ8月9日( …
続きを読む
聖書同盟では、聖書通読運動と青少年伝道運動の働きについて、年3回発行の「聖書同盟CSKニュースレター」と年4回発行の「総主事兼CSK主事レター」でお知らせしております(レターの名称が変わりました)。新型コロナウイルスの影 …
続きを読む